
2017年6月11日(日)に開催された、2017年度アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパンの観戦&応援に行ってきました。地元で開催される国内最大級のアイアンマンイベントということもあり、一度観に行きたいと思っていたのになかなか見に行けず…ということで、スタジオにて指導させていただいているお客様が参加されるこのタイミングで観戦。
参加される選手たちは、スタート地点は新舞子マリンパークからゴール地点はNTPマリーナりんくうまで、SWIM1.9km/BIKE90.1/RUN21.1kmを移動しますが、今回の応援は徒歩移動なので、BIKEの新舞子産業道路セクションまでの応援でした。
スタート地点に到着したときは、既にこんな感じに…
今回参加するお客様は08:30スタートということで、緑色のスイムキャップをかぶっております。
ちなみにアナウンスで今大会の最年長参加者は千葉県からお越しの方で85歳ということでした!すごい、すごすぎる!これぞアイアンマンだ!と思いながら聞いてましたが…お客様の応援を!笑
ちなみに、スイムは橋の上から見るとこんな感じ。
水温が低い上に前半は波がアゲインストなので、折り返し前の間で結構バラバラになっていましたね。
お客様は同年代カテゴリーで5位以内にスイムアップしたところで、バイクセクションへ。
バイクパートは新舞子の産業道路を4周回するのですが、常に一定ペースで走っていていいタイムを刻んでいたと思います。
と、ここで一緒に観戦していたお客様より(私の大好物である)アメリカンドッグの差し入れをいただきました。しかも出来立てということでとても美味しかったです、ありがとうございます!
新舞子の産業道路を4周したのちに、市内へ向かって橋を渡りますが…橋の上はえになりますね。(写真が下手ですみません)
橋を越えて市内に向かっていく姿を見送ってから、私はトレーニングセミナーに参加するため会場を離れることに…
後日話を聞くと、満足するタイムと順位でゴールできたようなのでなにより。その報告と笑顔を見ることができただけて、本当になによりです。こうして目的目標に向かって頑張る姿を見れるのは嬉しいですね。
これからもサポートさせてくださいね。また次の大会に向けて頑張りましょう。
一旦、お疲れさまでした!
ちなみに、水温19.8度だったのですが気持ちいいですねぇ。
当スタジオへのお問いあわせなどございましたら、下記のフォームよりお問い合わせください。