
もうすぐ、11月になりますね。
エンデュランススポーツの中でも、サイクリングやトライアスロンはオフシーズンに入りつつ、マラソンやランニングはインシーズンとなります。サイクリングをしている人はシクロクロスというスポーツに移行し、トライアスロンをしている人はマラソンに移行する時期でもありますね。
そうなると、どちらも技術的な練習ばかりをし続け、自身の筋力や柔軟性というフィットネスに対してアプローチする人が少なくなります。実際、それが怪我につながり、半月板損傷やヘルニアにつながるというケースを聞くことがあります。
個人的には、生涯スポーツとしてエンデュランススポーツを楽しみたいのならば、パフォーマンスアップや怪我の予防(=継続的なトレーニングが可能となる)のためにカラダをしっかりと作るよう指導します。
代表的なエクササイズとしてスクワットがあります。
実はスクワットってトレーニングとしてだけでなくカラダの評価として、どこの筋肉が硬いのか?どこの筋肉が弱いのか?を見ることができます。また、適切に動けている場合は、スポーツパフォーマンスにポジティブな影響を与えることが多いんです。
みなさんのスクワットレベル(勝手に命名)はいかがでしょうか?
さて、11月は1先着でパーソナルトレーニング(30分)を2名様、グループトレーニングを3名様に無料体験いただけます!これを機に、筋トレを導入してみてはいかがですか?
お問い合わせより、皆様のご来館をおまちしております。