
近年、プロアスリートだけでなく、多くのエンデュランススポーツ愛好家が、パフォーマンス向上のためにストレングストレーニング(いわゆる筋トレ)を導入し始める人が多くなってきました。
筋トレは、パフォーマンス向上だけでなく、障害予防にもつながるため、継続的にスポーツを楽しむためには必須項目だと考えています。
しかし、今まで筋トレを実施してこなかった人や、これから取り組む方にとっては、
・どんな筋トレをしたらいいだろうか?
・取り組んでいる筋トレのフォームは適切だろうか?
と悩まれる方も多くいると思います。
また、今まで取り組まれてきた方にとっては
・なぜこれが必要なのかの理解を深めたい!
という方も方も多くいると思います。
そんな方達のために、今回は様々な障害やパフォーマンスに関係する筋肉”ハムストリング”の機能を向上させるための筋トレ【ルーマニアンデッドリフト】を指導させていただきます。※ ルーマニアンデッドリフトはこちら
この機会に一緒に学んでみましょう!
概要
目 的
ハムストリングの筋力向上および柔軟性を向上させるために必要なトレーニングである、ルーマニアンデッドリフトを習得することを目的としたセミナーです。
日 時
2021年1月30日(土) 10:30 – 12:00
開催地
愛知県名古屋市中区錦3丁目4-12 スズワン02ビル 2階
講 師
伊藤 透 / 出羽 秀多
定 員
4名
費 用
3,300円
※ 事前振り込みになります
注意事項
1.施設利用時、講師の指示にしたがってください。指示に従っていただけない場合、ご体感いただく場合がございます。
2. 施設の備品等を破損した場合、弁償いただくことがございます。
3. 新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用をおねがいいたします。また、体調が優れない場合は当日の受講を控えていただきますよう、お願いいたします。
申し込み
[contact-form-7 404 "Not Found"]