
昨日(本日0:00)より、鈴鹿エンデューロの申し込みが始まった。久しぶりに出ようと思ってアタック120にエントリーだ!と思った瞬間サーバーエラーにより、さようなら…夏のシマノ鈴鹿に備えよう。と考えている僕はさておき、お客様は無事に予選通過(エントリー完了)したようなので一安心。と思ったら、他のお客様が同じカテゴリーにエントリーしているらしく、ライバルに。負けられない戦いが今ここに始まる…僕はどちらもサポートするので、ぜひ頑張りましょう。
本日は月曜日より変更されたストレングストレーニング。
さまざまな種目を導入しながら5-6RMでトレーニングを実施していただく。なぜ高重量で行うことに意味があるのか、前回とは少しちがう視点での説明をしながらのトレーニング。高重量でのボディコントロールに苦戦する種目もあるので、補助をしながら指導。本当、みなさん上手くなったなと感じる。
全体的なトレーニング後はセルフトレーニング。ある人は上半身のトレーニングをしたり、ある人はお腹周りのトレーニングをしたり、
ある人はバイクを漕いで感覚を確かめたり、
それぞれがすべきことをしている姿を見ると、元気がもらえます。指導させていただいている立場なのに。もっと僕も一緒に挑戦しよう…と、明日は会員様と実走トレーニング!集団走行の仕方から実技トレーニング、そしてペダリングやフォームを指導するつもり。
指導料はおちょぼ稲荷の串カツ代でよろしくお願いします!(笑)
小話
昨日に引き続きSNOWにハマっている僕…お客様と一緒にパシャり。
ハローキティになりました。