
本日はスタジオを飛び出して、実走における集団トレーニングを実施しました。場所は長良川サービスセンター。
すごく良い天気。御嶽山方面も見えるし澄み渡る空が絶好のサイクリング日和だ、と思っていたらここでちょっとした問題が。
なんと今日は長良川サービスセンターでマラソン大会をしてました…丁度練習をしようと思っていた時間帯から開始するようなので、場所を変えて一本東側の堤防へいき、6名でトレーニングを開始。
走行前にはどのようなフォーメーションで集団走行をするのかを案内。ペースを合わせる感覚、集団内でまっすぐ走る感覚、身体やホイールが接触した際の対処方法などを伝えながら実走。します。
初めて参加された方が多かったはずなのですが、少しずつ慣れていったのでフォーメーションを維持しながら強度を上げたりもしました。また、手段走行後は普段ローラーで維持している感覚(強度)を実走で生かし、フィットネスレベルを上げるためのトレーニング。約20分間のタイムトライアルになりました。(口の中が血の味でいっぱいになってました)
トレーニングが終わってからは場所を移動し、お千代保稲荷へ移動して補給食という名の軽めの昼食をいただきました。メインはもちろん串カツ!※写真に写っているビールはノンアルコールです。笑
ご飯を食べた後は参拝し、みなさんと記念撮影。
はい、ちーず。
お一人様写っていませんが…すみません。笑
その後長良川サービスセンターまで戻り、本日のトレーニングの課題などをまとめて、解散しました。
皆さん、本当にお疲れ様でしたー!
トレーニング後のお話…
トレーニング後、ログを確認するとTSSが200ほどになっていたので疲労困憊。地元が同じ方面のお客様にワガママを言って車に乗せていただきました。
すごい、3人と3台で車の中パンパン!地元の駅まで移動している最中、車の中に入っていくる心地よい日差しの影響での意識が飛びまくる…送っていただいたのにすみません。
到着後は、それぞれ片付けをして解散。
輪行してでも来ていただけた方もいらっしゃったので本当に感謝です。
しっかり休みましょうね。