
これから冬季シーズンになり、自転車に乗る以外の選択肢として体を動かすケースも増えてくると思います。そんな時に、どんなエクササイズを選択するとパフォーマンスが向上するのか、目的目標を達成できるのかと考えられる方も多いと思います。
本セミナーでは、そうしたお悩みを解決するための”基礎基本となるエクササイズ”を伝えていきたいと思います。
テーマ
機能解剖学に基づいた、サイクリストおよびトライアスリートのためのカラダ作り(自体重エクササイズ編)
日時
12月4日(土) 13時00分 ~ 14時30分 (90分間)
内容
自宅でも行うことができる、パフォーマンス改善および向上につながるための自体重エクササイズを行います。オフラインでは各自の身体レベルに合わせたフォームとコンディショニングを伝えていきます。オンラインでは、基本的なフォームを全体共有しながら伝えていきます。
参加推奨
- ジムに行きたいけれど、なかなかいけない方
- 筋トレしたいけれど、何から始めたらいいかわからない方
- フォームに不安がある方
- 運動中、体に違和感があったり、終わった後に痛みを感じる方
時間割
13:00 – 座学20分程度
13;20 – プランク
13:35 – プッシュアップ
13:50 – スクワット
14:10 – ワームス
14:20 – 質疑応答
講師
伊藤 透
参加料
オフライン参加 : 4,400円 (4名まで)
オンライン参加 : 2,200円 ( 無制限 )
※ オフラインの場合はZoomを使用して行います。
注意点
- フォーム指導に関しては、オフライン参加の方が優先となるため、オンライン参加の方の場合は、実施時のフォーム修正等は行えない場合があります。ご了承ください。
- オンライン参加の場合、1名様1アカウントでご参加ください。1アカウンドを複数で使用されていることが確認された場合、直ちに御退室いただきます。合わせて、返金対応はいたしません。よろしくお願いいたします。
- 会場内での資料やフォームの写真撮影はご自由にしていただいて問題ありませんが、撮影したものをSNSにアップロードしないようお願いいたします。
申込